2019年5月の活動日

こんにちは!つくるん♪です。


さて、5月の活動日です。

5/5(日) 発想を楽しむ「おもしろ図鑑」づくり
場所:かふぇまる(カフェスペース)
時間:10:15~11:45
内容:昆虫図鑑にポケモン図鑑など、図鑑もいろいろありますが、ちょっとおもしろい図鑑を作ってみます。
文字カードを数枚ひいて、出た単語から「それはどんなものなのか?」絵と説明を書き図鑑にします。
どんなおもしろい発想ができるか、発想力、妄想力を発揮しよう!


5/26(日) プラ板でキーホルダーづくり
場所:未定
時間:10:00~11:45
内容:プラ板でオリジナルのキーホルダーをつくります。ペットボトルのプラスチックも使ってみるよ。



社会体験ができる「つくるん」で楽しくクリエイティブな活動をしませんか?
新規会員募集してます!
見学・体験を希望される方は、谷島 ( tomoiku.lab☆gmail.com )までご連絡ください。
5月の体験は、5/5のみ可です。
(メールアドレスの"☆"は"@"に置き換えてください)

子どもカフェ大盛況でした(0o0)

こんにちは。つくるん♪です。


つくるんがお手伝いしたイベント
子どもの可能性を伸ばす「子どもカフェ」

たくさんの人が来てくださいました!


展示スペースは子どもたちで並べてもらい、
朝の会場設営のときは、お手伝いの意欲満々でした!


しかし。想定外の事が。。。
お昼どきに人がどーっと押し寄せて、司令塔のひろろは、キッチンで大忙し!
カフェ店員の子どもたち、何をしたらいいのか聞くに聞けず
動くに動けない状態に...(^▽^;)

思わぬ誤算でした。
指示がなくても、自分で考えて行動できるのが理想ではありますが、
そのための布石を打っておくべきだったと反省です。


しかし、そんな中でも、注文受付をやってくれたSくん。

注文をとって、合計を計算する。というのが楽しく感じられたそうで
1時間ちょっとがんばってくれました。
お客さまから「すごい!計算早いね!」なんて声をかけられて、
それもまた自信につながりましたね。
そんな言葉かけをしてくれたお客さまにも感謝です。


そして。
今回の主役の1人。コーヒーを淹れるバリスタ見習い?Kくん。
11時から黙々とコーヒーを淹れ続け、3時間以上立ちっぱなし。
淹れたコーヒーはおいしい♪と評判だったので、Kくんとても嬉しそうでした。



ひと仕事終わって、しもつま3高住谷会長のねぎらい?をうけるこどもたち。

長時間、おつかれさまでした~。


反省点はいろいろありますが、
つくるんキッズたちの経験値が少しあがったことは間違いないでしょう!

2019年4月の活動日

こんにちは!つくるん♪です。

新年度スタートしましたね。
つくるんも新年度を迎え、3年目に突入します!
3年目も進化していく所存です(''◇'')ゞ
社会体験ができる「つくるん」で楽しくクリエイティブな活動をしませんか?
新規会員募集してます!


さて、4月の活動日はこのようになってます。

4/14(日) 作ってみたいものを探そう。
場所:下妻市立図書館 ロビー集合
時間:10:15~11:45
内容:自分が作ってみたいものを、工作の本から探します。
   探したら、制作に必要なものをピックアップして、次回作れるようにしましょう。

 
4/28(日) 自由制作
場所:リフレこかい 工房室
時間:10:00~11:45
内容:前回探した「自分が作ってみたいもの」を制作します。


4/28(日) 創作クラブつくるん♪総会
場所:かふぇまる
時間:12:30~14:30
内容:総会という名のランチ懇親会をします。


※新年度なので、保険の手続きもあります。
 退会の連絡がない場合は、継続とみなし保険に加入しますのでご了承ください。


見学・体験を希望される方は、谷島 ( tomoiku.lab☆gmail.com )までご連絡ください。
4月の体験は、4/28のみ可です。
(メールアドレスの"☆"は"@"に置き換えてください)

「つくるんどうぶつパーク」の制作2日目

こんにちは。つくるん♪です。

3/10(日)の活動は、前回に引き続き、
4/4に「子どもの可能性を伸ばす☆こどもカフェ」内でミニ作品展をするので、そのための制作をしました。
 
が。
 
作り終わっちゃった~。もう(追加では)作らない~(笑)っていう子がいたので
制作終了組には、どうぶつパークのパークの部分を作ってもらいました。


前回、作るものが決まらなかった子はどうしたかというと。。。
A君は、サクサクと作り始め、
B君は相変わらず作っては、ちがうなぁ~っていう感じで壊して。の繰り返しでした。
そんなB君に対して、作り終わっちゃった小5男子は
「それでいいじゃん!それにしなよ!」などと言葉かけをしてB君の背なかを押してくれました。
そうやってお友達を励ますことができる小5男子、ステキですね♪


さて。B君。こうなったら最終手段。
「パークのパーツを作ってみない?」と提案したら「それならいいよ」とあっさり快諾!
制作終了組が作っているパークの部分を見ながら
「動物園には何がある?」「何があるとパークっぽいかな?」と想像してもらったら、
「木」と「入場門」ということだったので、その2つを(完全お任せで)作ってもらいました。
特に「入場門」は、水を得た魚のようにイキイキと作っていました。


B君は、動物を作りたくなかったのかな...
それとも、粘土で作る気分ではなかったのかな...
理由は定かではありませんが、共同制作の一部を担ってもらえてよかったです。


次回の活動3/31(日) 10:00~リフレこかいです。
パークの部分を作りこんで、作った動物たちを配置してみます!


↓前回2/24の活動レポ
共同制作スタート! - 社会につながる創作クラブ「つくるん♪」ブログ



<お知らせ>
つくるんキッズたちも参加するカフェイベントのお知らせです。
f:id:ITK:20190310233512j:plain
■日時:2019年4月4日(木)11:00~16:00
■場所:かふぇまるcafe&studio [茨城県下妻市下妻乙339-2]
    ※「Waiwaiドームしもつま」の隣
 
★こどもがチャレンジ!★
 ◆ホライズンコーヒーの提供
 チケット制:11時~販売
  11:30, 12:00, 12:30 各回3人ずつ
  自閉症スペクトラム障害と発達性読み書き障害を持つケンジくんが、
  同じ自閉症スペクトラム障害で16歳で焙煎士となったホライズンラボの岩野響くんのコーヒーを淹れます。
 ◆お菓子作り大好き女子♡MOMOのマフィン販売
 ◆つくるんキッズたちが"カフェ店員"にチャレンジ
 お昼は、大人が作るカレーライスを食べていってね!
 (飲食有料)
 
★コーナー1★
11:30~12:00 茨城在住!生きづらい系シンガーソングライター風見穏香フリーライブ


★講演会★
◆子どもは魔法の宝箱~ひとりひとりに異なる可能性を伸ばすために~
13:30~15:00
講師:小野村哲(おのむらさとし)さん(認定NPO法人リヴォルヴ学校教育研究所・元理事長、同ライズ学園・園長)
参加費チケット制:500円(おやつ&ワンドリンクセット)

↓詳細&講演会事前申込
4月4日 子どもは魔法の宝箱-小野村哲さん講演会&座談会ー(茨城県)


★コーナー2★
 ◆リヴォルヴ学校教育研究所の教材販売
 ◆発達障害情報コーナー
 ◆社会とつながる創作サークル「つくるん♪」ミニ作品展

【主催】子どもの可能性をのばす☆子どもカフェ♪実行委員会
【共催】まちづくり市民グループ「しもつま3高」・社会につながる創作クラブ「つくるん♪」
【お問合せ】touchy1985.meguriai☆gmail.com(たちかわ)
※☆を@に変えて送ってください。

共同制作スタート!

つくるん♪です。

2/24(日)の活動は、4/4に「子どもの可能性を伸ばす☆こどもカフェ」内でミニ作品展をするので、そのための制作です。


共同制作は「どうぶつパーク」なので、
イメージを膨らませてもらおうと、
動物に関する絵本を用意して、2冊、読み聞かせをしました。

(くいつきがよかったです♪)


共同制作のテーマは前回、子どもたちで話し合って決めたのですが、その時にお休みだった子(つまり、会議に参加していない)は、そのテーマになかなか乗り気になれず…

お面か!?

やっぱり、自分が作りたいものでないとモチベーション、あがらないか…(^_^;
 
周りの子が「じゃあ〇〇はどう?」って提案してくれたり、
「それでいいじゃん」って背中を押してくれたりと、親身になって考えてくれているのですが。。。
自分が納得できるものでないと作れない感じ?で、形をつくっては壊しを何度も繰り返していました。
 
だからといって「早く決めちゃいなさい」とか「早く作りなさい」という言葉かけはしません。
まだ時間があるので、次回は乗り気になれるように、作戦を練りたいとおもいます😁


制作の様子



そして今回は、
筑西より1年生の女の子が体験に来てくれました。
最初は「粘土で何を作るの?」と聞いても「ないしょ~」って教えてくれませんでしたが、そのうち、作っているものを説明してくれるようになったので、何なのか分かっちゃいました(^^)
最後はちょっと思うようにいかなくて泣いちゃいましたが(^_^;)まあ、そんなこともあるよね~。
そういう経験を何度もしながら、自分に折り合いをつけていけるのだと思います。


<お知らせ>
つくるんキッズたちも参加するカフェイベントのお知らせです。
f:id:ITK:20190310233512j:plain
■日時:2019年4月4日(木)11:00~16:00
■場所:かふぇまるcafe&studio [茨城県下妻市下妻乙339-2]
    ※「Waiwaiドームしもつま」の隣
 
★こどもがチャレンジ!★
 ◆ホライズンコーヒーの提供
 チケット制:11時~販売
  11:30, 12:00, 12:30 各回3人ずつ
  自閉症スペクトラム障害と発達性読み書き障害を持つケンジくんが、
  同じ自閉症スペクトラム障害で16歳で焙煎士となったホライズンラボの岩野響くんのコーヒーを淹れます。
 ◆お菓子作り大好き女子♡MOMOのマフィン販売
 ◆つくるんキッズたちが"カフェ店員"にチャレンジ
 お昼は、大人が作るカレーライスを食べていってね!
 (飲食有料)
 
★コーナー1★
11:30~12:00 茨城在住!生きづらい系シンガーソングライター風見穏香フリーライブ


★講演会★
◆子どもは魔法の宝箱~ひとりひとりに異なる可能性を伸ばすために~
13:30~15:00
講師:小野村哲(おのむらさとし)さん(認定NPO法人リヴォルヴ学校教育研究所・元理事長、同ライズ学園・園長)
参加費チケット制:500円(おやつ&ワンドリンクセット)

↓詳細&講演会事前申込
4月4日 子どもは魔法の宝箱-小野村哲さん講演会&座談会ー(茨城県)


★コーナー2★
 ◆リヴォルヴ学校教育研究所の教材販売
 ◆発達障害情報コーナー
 ◆社会とつながる創作サークル「つくるん♪」ミニ作品展

【主催】子どもの可能性をのばす☆子どもカフェ♪実行委員会
【共催】まちづくり市民グループ「しもつま3高」・社会につながる創作クラブ「つくるん♪」
【お問合せ】touchy1985.meguriai☆gmail.com(たちかわ)
※☆を@に変えて送ってください。

2019年2・3月の活動日

こんにちは!つくるん♪です。

2月、3月の活動日をまとめてお知らせします。

この2カ月は、4/4のミニ作品展のための制作期間とします。

2/10(日)、24(日)
3/10(日)、31(日)
場所:リフレこかい 工房室
時間:10:00~11:45



見学は、谷島 ( tomoiku.lab☆gmail.com )までご連絡ください。
(メールアドレスの"☆"は"@"に置き換えてください)

ミニ作品展のための子ども会議をしました。

こんにちは。つくるん♪です。
 
1/27(日)は活動日でした。

何をしたのかというと…
ミニ作品展のための「子ども会議」です。
 
会員のTさんが、4月に「子どもの可能性を広げる☆子どもカフェ♪」(略して「子どもカフェ」)を主催するのですが、
その、子どもカフェ内でつくるんの展示コーナーを設けさせてもらい、作品の展示をします!


さあ、ミニ作品展では何を展示しよう!?
と。本題に入る前に。
ウォーミングアップタイム。
キーワードを「しつもん」で当てるというゲームをしました。

ターゲットを絞るようなしつもんをしていかないと答えの見当がつかないので、ちょっと難しかったかもしれません。
でも、わかりやすいヒントを答えてくれたりしたので、みんな正解できました(^^)


思考がやわらかくなったところで、子ども会議スタート。
イベント内での展示となることと、展示スペースはこんな感じというのを説明しただけで
つくるんキッズたちのアイディアから内容を決めていきました。


さて、どんな作品展になるでしょうか!?
また、子どもカフェでは、つくるんキッズたちが活躍します。
応援してくださいね~♪


<子どもカフェ概要>
子どもの可能性を広げる☆子どもカフェ♪
日時:2019/4/4(木) 11:00~15:00
場所:かふぇまる(茨城県下妻市
〇飲食提供あり(有料)
自閉症スペクトラムと発達性読み書き障害を持つケンジくんが、同じ自閉症スペクトラムで16歳で焙煎士となった岩野響くんのコーヒーを淹れます。(ソフトドリンクも用意します)
☆お菓子作りの好きな小学5年生の女の子が、手づくりお菓子を提供します。
☆ランチ:大人が作るカレーライス
〇講演・座談会 13:00~14:30
演目「子どもは魔法の宝箱~ひとりひとりに異なる可能性を伸ばすために~」
講師:小野村哲さん(認定NPO法人リヴォルヴ学校教育研究所・元理事長、同ライズ学園 学園長)
参加費:500円(おやつ&ワンドリンク付き)
対象:保護者・一般向け
〇つくるん作品展コーナー
 ケンジくんが所属する創作クラブの作品を展示します。
〇教材販売コーナー
 リヴォルヴ学校教育研究所が開発したひらがなやアルファベットの練習帳など、教材を販売
 参考→リヴォルヴの開発教材(英語 ひらがな 読み書き 教材) | リヴォルヴ学校教育研究所
発達障害情報コーナー
 発達障害に関する本や、当事者の本、関連団体リーフレットを用意します。