自由制作体験に来ませんか?

未来に必要なのはクリエイティブなチカラだ!
ということで、こんにちは。つくるんです。


11/10(日)の活動は。自由制作です!
つくるんの雰囲気を体験しに来ませんか?

特に、低学年さんは作ることが大好きな子が多いです。
好きなうちに、ぜひたくさんやらせてあげてください。
作る課程での試行錯誤が、日々の生活で活きてくるはずです。


粘土、ダンボール、ガムテ、ポテチの筒、ティッシュの箱、プリンカップ、折り紙、キラキラモール...などなど
材料はイロイロ!ハサミやカッターなどの道具もあります。
今回は特に、ダンボールをたくさん用意します!



11/10(日) 自由制作
場所:リフレこかい 工房室
時間:13:30~15:30 ←午後です
内容:自由制作
持ち物:うわばき
参加費:500円
保険に入らないのでケガに気をつけて、自己責任になります。

お申込みはコチラ↓↓↓からどうぞ♪
社会につながる創作クラブ「つくるん♪」体験申込み



 
 

2019年11・12月の活動日

こんにちは!つくるん♪です。

11・12月の活動日をまとめてお知らせします。


11/10(日) 自由制作
場所:リフレこかい 工房室
時間:13:30~15:30 時間がいつもと違うので注意!
内容:
久しぶりの自由制作です。
自由制作ではダンボールが毎回人気なので、多めに用意します!


11/24(日)マイキャラづくり
場所:リフレこかい 工房室
時間:10:00~12:00
内容:
自分をいろいろな面から分析して、自分の特徴を活かしたマイキャラクターを考えてみよう!


12/8(日)ピクセルアート
場所:わいわいハウス(Waiwaiドームしもつま敷地内)
時間:10:00~12:00
内容:
ピクセルアート。いわゆるドット絵です。
前回作ったマイキャラをピクセルアートにしてみよう!
ドットでアナログお絵かきを楽しみながら、
ピクセルって何?ドットって?画像解像度の話などデジタルなマメ知識を教えちゃいます。



12/22(日)お正月に飾れるリースづくりとクリスマスお茶会
場所:リフレこかい 工房室
時間:10:00~12:00
内容:
Atelier tiaraさんをお呼びして、お正月に飾れるリースづくりをします。
リースづくりの後は、クリスマスお茶会で大人も子どもも楽しもう!


社会体験ができる「つくるん」で楽しくクリエイティブな活動をしませんか?
いつでも会員募集してます!
見学・体験を希望される方は、谷島 ( tomoiku.lab☆gmail.com )までご連絡ください。
(メールアドレスの"☆"は"@"に置き換えてください)

2019年10月の活動日

こんにちは!つくるん♪です。

創作クラブつくるん♪では、作って遊べる工作はもちろん、
色々な制作体験ができるようなプログラム"も"用意しています。
今月は、つくるんでは初の木工DIYにチャレンジします。


10/14(月祝) 牛乳パックでミニ投影機づくり+4コマ漫画を上映
場所:リフレこかい 工房室
時間:10:00~11:45
内容:
牛乳パックでミニ投影機を作ります。光源はLEDライト。
作りは簡単なので、投影するスライドを4コマ漫画にするなど凝ってみよう。


10/27(日)木工DIY「いす」を作る
場所:にれ工房(つくば市
時間:10:00~12:00
内容:
つくるん初の木工DIYです!つくば市のにれ工房にて、木工の専門家の指導のもと、
写真のようないすを作ります。


社会体験ができる「つくるん」で楽しくクリエイティブな活動をしませんか?
いつでも会員募集してます!
見学・体験を希望される方は、谷島 ( tomoiku.lab☆gmail.com )までご連絡ください。
(メールアドレスの"☆"は"@"に置き換えてください)


<おまけフォト>

Iくんが最近よく書いてる迷路

つくるんでもできた台風15号災害支援のお手伝い

こんにちは。社会につながる創作クラブ「つくるん♪」です。

9/22の活動は、急きょ予定を変更して、台風15号の災害支援ということで、
災害救援団体「レスキューアシスト」さんが募集していた「アシスト瓦」づくりを行いました。
rescue-assist.net


この「アシスト瓦」は、壊れた瓦の代わりになるもので、
ダンボール、UVシルバーシート、防水テープ
で作れます。
 
台風による千葉南部の災害で、
屋根がやられて、雨漏りで困っている家庭が多いとか。
修理するにも、数が多過ぎて瓦屋さんがきてくれるまでどれほどの日数を要するか…(遠い目)
その間、この代替瓦でしのげるなら、少しでも協力してあげたいし、
これなら、つくるんの子どもたちと作って、お手伝いができるかも!と思い
早速実施しました。


制作に入る前に、材料の切りだしをします。
大きなダンボールから、30cm角の正方形がとれるように線を引いて、カッターで切り、
UVシルバーシートを60x30cmの長さで線を引いて、ハサミで切ります。
長さを測って線を引くのは大人がやり、ハサミで切るのは子どもがやりました。


材料が切り出せたら、30cm角のダンボールの右下をちょっと切って、
UVシルバーシートでくるみ、防水テープで3方向しっかりとめます。


できあがったら、支援のメッセージや絵を描きました。
[


この時間で13枚できました。


参加した子からは
ダンボールでも瓦みたいになるんだね~」
と、いい経験になったようです。
大人からも、同じ感想をよく聞きました!


9/27に発送予定です。
つくるんのみんな、協力ありがとう!


https://www.facebook.com/rescueassist

ブーメランを作って飛ばしました!

こんにちは。つくるん♪です。


今日のつくるんは「ブーメランづくり」

試作してみたら、イチから作ってたら2日間コースになるかも(^_^;)と気づき、
ここからなら大丈夫だろうという工程まで、人数分準備しました。
なので、子どもが作る工程は、
紙やすりで削って表面をなめらかにする、色をつける、ビニールテープを巻く。という3工程でした。


色をつける。


ビニールテープを巻く。


おかげで、遊ぶ時間が長く取れました!

リフレこかいの建物の前がちょうどよい広場なので、
周囲に気をつけつつ、ブーメランをとばしました。
それにしても、外は暑かった(^_^;)


今日作ったみんなのブーメラン。


次回は、9/22 牛乳パックでミニ投影機をつくって、4コマの紙芝居的なものを投影してもらいます。
どんなお話しができるでしょうか!?

2019年9月の活動日

こんにちは!つくるん♪です。

長い夏休みが終わりますね。
この夏はどんな思い出ができたかな?


9/8(日) ブーメランを作って飛ばそう
場所:リフレこかい 工房室
時間:10:00~11:45
内容:
ブーメランを作ります。晴れていれば、外で飛ばして遊びましょう。


9/22(日)牛乳パックでミニ投影機づくり
場所:リフレこかい 工房室
時間:10:00~11:45
内容:
牛乳パックでミニ投影機を作ります。光源はLEDライト。
作りは簡単なので、投影するスライドを4コマ漫画にするなど凝ってみよう。


社会体験ができる「つくるん」で楽しくクリエイティブな活動をしませんか?
新規会員募集してます!
見学・体験を希望される方は、谷島 ( tomoiku.lab☆gmail.com )までご連絡ください。
(メールアドレスの"☆"は"@"に置き換えてください)

夏休み中のつくるんは。

こんにちは。つくるん♪です。


8月の活動はまとめてレポします。


8月第1回目は、夏休みということで、"宿題消化デー"として自由制作としました。
1人はポスターを、残りの2人は宿題はやらないということで、自由制作でした。
 
自由制作組は材料を物色しながら何を作ろうか考え、段ボールで武器作り。
最近、剣や弓矢といった武器を作るのがブームです。
ブームというか、誰かが作り始めるとつられて作る子が多いかな(^_^;)
 
しかし。この日は、なんとなく集中力が持たず、中盤飽きてしまうことがありました。
朝から調子がいまいちだったみたいです。
ま、人間だから、気が乗らないこともありますよね。。。
 
そんな気が乗らない時、つくるん♪では、
気が乗るように声かけはしていきますが、あまり効果がないときは
「そっか~。気が乗らないかぁ。」
と気持ちを肯定して、無理にやらせようとはしません。
子どもが主役であり、コントロールはしない方針なので!
親御さんにとっては、お金を払ったのに成果物が得られないので損な気分になるでしょうけど、
・・・・長い目でみてやってくださいm(_ _)m
つくるん♪は、先々で目玉なワークショップを用意してますので!


気が乗らないならゲームをしよう!と考えて。
材料用に用意していたペットボトルの蓋を使ったゲームにチャレンジ。
蓋をゆびではじいて別の蓋に当てて指定のエリアに入れる「蓋ピン」(勝手に命名)あそびをしました。
ルールはやりながら考える!
最後は、ポスターの子も一緒にやりました。
しかし、ペットボトルの蓋は軽すぎて、蓋どうしではじくのは難しかった。改良がいりますね(^_^;)



第2回目は8/24 かふぇまるにて開催されたkitpasの「パスフェスいばらき」に参加しました。

「パスフェスいばらき」とは。
kitpasというクレヨンのような画材(魔法のチョーク)を使ったワークショップや体験ができるkitpasのお祭りです。
窓にお絵かきしたり、手形をとったり、4つのワークショップでお絵かきや制作の体験ができるブースがありました。
 
窓にお絵かき
親子でお絵かき楽しめたかな?


kitpas+ねんど

白いねんどを、kitpasで色をつけてゆきます。
お話ししながらねんどをコネコネ。

出来た作品は・・・↓↓↓コレ!

うまくできたみたいです。
 
kitpasという画材はおもしろいですね。
窓ガラスに描けて、水で落とせるし、その性質を利用して、手形をとったり、ねんどに色をつけたりできます。
製造・販売している日本理化学工業株式会社は、障がい者を積極的に雇用している企業です。
7割の社員が知的障がいのある人たちなのだそうで、
障がいのあるなしにかかわらず、人の役に立ち「ありがとう」と言われる社会づくり、皆働社会を目指しています。
私たちは商品を買うことで、障がい者雇用の拡大という社会貢献ができますので、
もしよかったらkitpasを使ってください。

www.rikagaku.co.jp

新着情報 - kitpasart ページ!