自分が作るものを決めてから制作に入ったら・・・。

社会につながる創作クラブ「つくるん」です(^^♪


今日のつくるん、テーマは「自由制作」。
なのですが、
いつもは、思いつくまま作っていって、なんとなく「こんなものができちゃった~」
という感じなので、今回は
「最初に何を作るか決めてから作りはじめる」
という方式でやってみました。

なぜその方式にしたのかというと、
モノづくりの現場では、設計図ありきで創りあげていくからです。


そういえば、今までの自由制作を振り返ってみると
「〇〇を作る」と決めてきた子は「〇〇」がちゃんと出来上がってます。
材料を見て、これ使ってみようかな。で取りかかる子は
移り気になるのか、細かい作品が複数個出来上がってます。


「ゴールを設定すると、自ずとその方向に進んでいく」法則
というのがあるのですが、
これはまさにぴったりな実例ですね。


つくるんでは、芸術のスキルを磨いているわけではないので、
社会につながることを目的としたら
「ゴールありきのものづくり」
をしていくのが筋なのかな。と思いました。



今日の振り返り。
みんないつものしつもんに慣れてきたので、内容を少し変えてみました。
しつもんのレベルが上がったので、ちょっと答えるのに苦戦していたかな。。。(^_^;



私が見本で描いたロボットを自分なりにアレンジして作った子。
いつもは、思いつきで作っている方でしたが、
作るものを決めたら、大作ができました!


何かを達成したいときは「ゴール設定は重要!」
分かっていても、その重要性を再確認させられました~。
これは今日来てくれた子どもたちが教えてくれたことですね♪
私も子ども達から学んでます(^-^)



次回は7/30(日)、身近な材料で「行燈」を作ります。
真夏の夜に灯そう!



※見学はいつでもどうぞ!
体験お申込み、お問い合わせは下記入力フォームより承ります。
社会につながる創作クラブ「つくるん♪」お問い合わせ