1/26 紙コップが主役の制作にしたら。

未来に必要なのはクリエイティブなチカラだ!
ということで、こんにちは。つくるんです。


今回は、紙コップが主役の制作をしました。

 
いつもは、何を作るか考えてから制作に入るのですが、
今回は感覚やインスピレーションを優先してやってみようと、材料を目の前に置いて、思いつくままに作ってもらいました。

カニの目をイメージして作ったもの
おや、先ほどのカニの目が付いた紙コップに、カタツムリの背中の殻がつきましたぞ。


こちらは、一つ目のお化けになったようです。

↓よーく見てみると、目玉に赤い線を入れて充血目玉にしています。

充血目玉と大きな牙の口でこわさが増しますね。

 

↑私の描いた一つ目オバケを使ってくれました。
「7つ目」という名前になりました。


できあがったものがこちら。

左から、あく馬、なな目、かにつむり、バランスガ

左から、へろり、ぴーよん、みみんが、子かくせいわらいこぎら、かくせいわらいこぎら


紙コップが主役の制作にしたら、紙コップモンスターがたくさん生まれました(笑)



最後はこれを作っておしまい!



ちなみに、私も一緒に作ってました(笑)


次回は、2/9自由制作です。
自由制作の日なので、体験可能です。


「つくるん」でお子さまのクリエイティブな才能を伸ばしませんか?
柔軟な発想力がある1~3年生の時期に、創作や社会体験をたくさんやっておくと、答えのない、変化の時代に必要とされる力がじわじわとついていきますよ!
見学・体験を希望される方は、谷島 ( tomoiku.lab☆gmail.com )までご連絡ください。
(メールアドレスの"☆"は"@"に置き換えてください)