メインは粘土で自由制作だったのですが。

こんにちは!つくるんです。

10/13(土)の活動テーマはスライムあそびと粘土。
スライムやるよーって2か月前に言ったままできてなかったので、
ここでようやくスライムできました。
f:id:ITK:20181013115300j:plain


簡単に作れるはずのスライムなんですが、
絵の具をちょっと入れすぎるとゆるゆる、固まらなかったり、
シェービングフォーム入れてふわふわになるはずだったんだけど
ふわふわなのは最初だけでいじっているうちにマットな感じのスライムになったり。。。
とろとろとろけるスライムができました。
f:id:ITK:20181013104300j:plain
 
割りばしに巻き付けて、棒つきお肉みたい~
f:id:ITK:20181013104105j:plain
 
どこまで伸びるかな~
f:id:ITK:20181013104010j:plain


スライムは導入の遊びとして用意したのですが意外と時間がかかり、
粘土の時間が短くなってしまいましたΣ(゚д゚lll)


粘土は紙粘土を使っての制作です。
思うがままに作ります。
さて、何ができるのでしょうか???
f:id:ITK:20181013110818j:plain
作品A
 
f:id:ITK:20181028203342j:plain
作品B

f:id:ITK:20181028203350j:plain
作品C

f:id:ITK:20181028210718j:plain
作品D


★ヒント★
f:id:ITK:20181013110821j:plain
作品A:エビフライに見える?

 
★こたえ★
f:id:ITK:20181013115150j:plain
作品Aはハンバーグとエビフライのコンボセットでした(≧▽≦)


f:id:ITK:20181028203345j:plain
作品Bは、ペンギン


f:id:ITK:20181028203354j:plain
作品Cはジャックオーランタン雪だるま
クリスマスまで飾れます!
隣の青いのは・・・なんだったっけ!?


f:id:ITK:20181028210710j:plain
作品Dはなんにでもないもの(笑)


スライムや粘土は「感触を楽しむ」ことを目的としています。
特に、粘土はこねこねしていると心地よく、イライラを取り除いたり、心を落ち着かせる効果があります。
小学生も中学年くらいになると粘土はほとんど触らなくなりますが、
たまには粘土をこねこねするのもいいですよ。
パンづくりも、生地をこねこねするので、同じ効果が得られるとおもいます!

10月活動日変更のお知らせ

こんにちは。つくるんです。

10月の活動日は13日と20日を予定していましたが、
都合により20日のほうを以下のように変更致します。
なお、活動内容に変更はありません。


10/20(土) 10:00~12:00 
  リフレこかい 工房室
   ↓ ↓ ↓
10/28(日) 10:30~12:00
  Waiwaiハウス ミーティングルーム


どうぞよろしくお願い致します。


tsukurun.hateblo.jp

10月の活動日

こんにちは!つくるん♪です。

10月の活動日のお知らせです。
今月も変則日程となってますのでご了承くださいm(_ _)m




13日(土) ねんどで自由制作
場所:リフレこかい(工房室)
時間:10:00~11:45
内容:自由制作ですが、紙ねんどでマイワールドを表現しましょう。
   ふわふらスライムも作るよ!
 


20日(土) 28日(日)空気砲を作って射的大会
場所:リフレこかい(工房室) わいわいハウス ミーティングルーム
時間:10:00~11:45 10:30~12:00
内容:作って遊ぼうシリーズ。今回は、空気砲と的を作って、射的で遊ぼう!
  もし、家にあったら持って来てください(炭酸飲料のペットボトル。持ち手になりそうな箱)


10/20の活動を、都合により10/28に変更しました。
申し訳ございませんが、よろしくお願い致します。


体験は自由制作の時にお申込みの上お越しください。
下記入力フォームより承ります。
社会につながる創作クラブ「つくるん♪」体験申込み
10月は13日が体験可能です。
見学はいつでもどうぞ!

ガシャマシンを作ろう(1)

こんにちは!つくるん♪です。

9月の活動では「ガシャマシン」を作ります。

ガシャマシンの中身がどうなっているのか、
実物を見てもらいながら考えてもらおうと思い、作った試作品がこちら。


これを見せたら、
「あれ~!お金を入れるところは?」
・・・
「作ってません!」
カプセルが落ちてくるしくみを作る所で精一杯だろう。という講師の判断により
省いております(^_^;)


でも、作れるスペースはあるので、作りたい人は作っていいよ~。
と話したら
「じゃあさ、お金を入れるところの絵を描けばいいよ」
と代替え案が出ました。
「それもいいね~!!」
作りたい人は作ればいいし、お金を入れるところの絵でよければそれでよろし!(笑)
そんなやりとりから始まりました(*^-^*)


家でよくダンボール工作をしていて、作り慣れている子がいます。
その子は、中の構造をちょこっと見ただけで、
「あ~なるほどね」
と理解してました。これってある意味すてきな才能ですよ!
そして、試作品と同じではなく、
自分なりにアレンジしたもので作る気満々!
もちろん、お金を入れるところも作るそうです。
さすがレベル高いです(゚Д゚;)!!


つくるんでは、みんなで同じように同じものを作ろうというスタンスはとらず、
個人の考えを尊重して、制作をしてもらいます。
やりたいようにやってもらいますが、
その過程で、うまくできないから大人にヘルプ。もありだし、
やりたいようにやって、できなかった。失敗した。もありです。
自分の意志で行った結末はよきも悪きも経験してもらいます。


・・・ですので、個別対応がなかなか1人では手が回らず、
待っている親御さんに手伝ってもらうことが多々あります(^_^;)

いつもご協力ありがとうございますm(_ _)m


以下、制作の様子です↓↓↓

カッターがしょぼい!?(新品ですけど)
ダンボールを切るのがみんなたいへんそうでした。
 

カプセルのサイズに合わせてPETボトルを切ります。
 

牛乳パックにセットして
 

PETボトルの底をダンボールの蓋のほうへ外出しに。
(位置合わせと、ダンボールに丸く穴をあけるのがけっこう難しい)


オリジナルバージョンをつくる強者!
お金を入れるところと、
落ちたカプセルが後ろを通って前に誘導するコースを作りました。
 

オリジナルバージョンをつくる強者その2!
どんどん自分で、やりたいように作っていきました(・ω・)ノ
 

標準仕様御一行様


どうすれば見本のように作れるか?
考えてもらいながら進めたので、時間内には作り終わらなかったです。。。
でも、この時間でたくさん「考える」ことをしました。
「こうすれば」。。。「こうなるのか!」
というプロセスは、教えてあげることよりも豊かな肥しになることでしょう。


来週9/23もつづきをやります。


体験は自由制作の時にお申込みのうえ、お越しください。
下記入力フォームより承ります。
社会につながる創作クラブ「つくるん♪」体験申込み
見学はいつでもどうぞ!

9月の活動日

こんにちは!つくるん♪です。

9月の活動日のお知らせです。
県西地区では運動会が開催される学校が多いので、変則日程となってます。


段ボールを使ったガシャマシンを2回に分けてつくります。
ガシャは子どもたちに人気で、
今やガシャマシンの作り方が本になっていたりするくらいです。
カプセルが箱の中から出てくるしくみが分かりますよ!


16日(日) ガシャマシンを作ろう(1)
場所:リフレこかい(工房室)
時間:10:00~11:45
内容:ガシャマシン作りこみ
   


23日(日) ガシャマシンを作ろう(2)
場所:リフレこかい(工房室)
時間:10:00~11:45
内容:ガシャマシン装飾


体験は自由制作の時にお申込みの上お越しください。
下記入力フォームより承ります。
社会につながる創作クラブ「つくるん♪」体験申込み

夏の絵の宿題は。

こんにちは。つくるんです。


8/8に予定していた「絵の宿題お助けDay」は、台風接近のため中止しました。
なので8/11の活動では、夏休みの絵の宿題に着手しました。

f:id:ITK:20180811110452j:plain
選挙のポスターを描くそうです。


f:id:ITK:20180811110252j:plain
下書き終わって、色塗りはじめました。


f:id:ITK:20180811105815j:plain
交通安全ポスターです。
だいたい下書きしてきたので、色塗りからスタート。


f:id:ITK:20180811110446j:plain
こちら、順調です。


f:id:ITK:20180811113639j:plain
1人はサクサクと進めて完成させちゃいました!!(@@)スゴッ!

「マーブリング扇子づくり」一般参加者募集

こんにちは。つくるん♪です。
 
つくるん♪プレゼンツ!夏の創作体験のご案内です。

自然豊かな「ぷにの家」で、大人も一緒に創作体験しませんか?
 
水面にインクを垂らしてできたマーブル模様を紙に写し取る「マーブリング」
そのマーブリングという手法で、オリジナル扇子をつくります。
f:id:ITK:20180717094717j:plain

マーブリングとは?

水面にインクを落とすと、みるみるうちにマーブル模様ができるんです。
そのインクを紙に写し取る技法です。
(学校によっては図工でやるところもあるようです)
f:id:ITK:20180407141100j:plain

マーブリングの魅力

このマーブリング。
水面にインクを落としていくと、みるみるうちに模様が変わっていって、
自分が、これだ!と思ったところで紙を水面に落とします。
水面から引き上げると、マーブル模様が紙に転写されてはい、出来上がり!
短時間でどんどん写し取る。っていうのがまた、楽しいんですよ♪
マーブリングは、子どもよりも大人が夢中になっちゃうかもね(^-^)
だから、大人の方も楽しんでくださいね。
f:id:ITK:20180407231429j:plain
写真:マーブリングで作った「しおり」

自然豊かな「ぷにの家」

扇子づくりが終わったら自由時間。
自然豊かな広い敷地内でお子さまは自由に遊んでください。
遊び道具は特に用意しません。
f:id:ITK:20180408014449j:plain
 
黒やぎのめいちゃんを観察したり、
鉄棒であそんだり。
木の枝にぶらさがるロープは、ブランコやターザンロープのように遊べるかもしれません。
自然にあるもので何して遊ぶか?感性や思考を使うよい機会になりますよ。
暑さに気をつけながら遊びましょう。

 

開催概要

【日時】2018/8/21(火)10:30~12:00
    集合 10:20
【場所】ぷにの家 つくば市作谷
【募集人数】親子5組
【参加費】
 大人 2,500円
 子ども(小学生まで) 1,500円
 子ども2人め~ 1,000円
【持ち物】
 タオル・水筒・熱中症対策・虫よけ対策・(着替え)
 汚れてもいい格好で来てください。
 

お申し込み方法

こくちーずプロのイベントページからお申込みください。
画面下部までスクロールすると「申込み」ボタンがあります。
親子でマーブリング扇子づくり 2018年8月21日(茨城県) - こくちーずプロ(告知'sプロ)

ぷにの家について

「ぷにの家」は、つくば市の北部、筑波山が一望できる自然豊かな所にあります。
公共の交通機関を利用して来ることもできます。
つくバスを使うなら、
つくばエクスプレス研究学園駅」駅前のバス停から「作岡シャトル」に乗って約45分。
「作谷」バス停で下車、45号線を筑波山方面に向かって道なりに徒歩約5分です。
「作岡シャトル
つくバス作岡シャトル | つくばバス路線ガイド